2008年07月09日
西表島マングローブフィッシング

沖縄県の西表島。「東洋のガラパゴス」とも称されるこの亜熱帯の島は、沖縄県では沖縄本島に次いで大きな島であるがその90%を原生林で覆われているためほとんど人の手の入らない秘境である。

フィッシングに使用するレンタルカヤック。

立ち込める場所は非常に少ない。


上2枚はマングローブジャック(ゴマフエダイ)

パシフィックターポン


天然記念物のセマルハコガメ
西表島・仲間川の陸っぱり釣りポイント;
詳しい地図で見る






Posted by フリーライドアングラーズ at 13:00│Comments(0)
│バスバギング
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。