ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 海外 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年09月03日

アラスカ北極圏「ダルトンハイウェイ」自転車縦断釣行

北緯66度33分以北の地域は北極圏と呼ばれる秘境地域である。
秘境地域のため一般的に訪れることのできる場所は少ないが、
アラスカでは唯一、TAP(トランス・アラスカ・パイプライン)の保守を目的としてつくられた究極の道「ダルトンハイウェイ」がアラスカを貫き北極圏まで伸びている。


アラスカ北極圏「ダルトンハイウェイ」自転車縦断釣行

分岐までは舗装の「エリオットハイウェイ」を通る。綺麗な舗装道路だが商店や民家はほとんどない。


アラスカ北極圏「ダルトンハイウェイ」自転車縦断釣行

「ダルトンハイウェイ」分岐。ここから未舗装の悪路が始まる。


アラスカ北極圏「ダルトンハイウェイ」自転車縦断釣行

無限に続くような「ダルトンハイウェイ」。

マウンテンバイクによる北極圏の氷河湖探索を試みたのだが装備的・時間的な問題もあり今回の調査は失敗に終わった。
問題点もほぼクリアーしたので万全な体制で次回調査を計画したい。




同じカテゴリー(フライフィッシング編)の記事画像
カナダBC,スキーナ・ケーラム・キティマット川、スティールヘッド
クリスマス島、フライフィッシング
大興安嶺・黒竜江釣行記8
大興安嶺・黒竜江釣行記7
大興安嶺・黒竜江釣行記6
大興安嶺・黒竜江釣行記5
同じカテゴリー(フライフィッシング編)の記事
 カナダBC,スキーナ・ケーラム・キティマット川、スティールヘッド (2015-05-14 09:33)
 クリスマス島、フライフィッシング (2014-12-01 10:51)
 アムール・グレイリング/黑龙江茴鱼(Thymallus grubei) (2014-10-14 17:40)
 大興安嶺・黒竜江釣行記8 (2014-10-10 15:00)
 大興安嶺・黒竜江釣行記7 (2014-10-07 11:10)
 大興安嶺・黒竜江釣行記6 (2014-10-06 17:59)
Posted by フリーライドアングラーズ at 11:18│Comments(0)フライフィッシング編
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
アラスカ北極圏「ダルトンハイウェイ」自転車縦断釣行
    コメント(0)